- Home
- 彼氏・気になる男性へ
- 彼氏・男性の誕生日プレゼント ‐ ベルト購入の重要ポイント
彼氏・男性の誕生日プレゼント ‐ ベルト購入の重要ポイント

彼氏や男性向けの誕生日プレゼントでネクタイ同様に「ベルト」もよく選ばれている贈り物です。でも女性から男性にベルトをプレゼントする場合、ブランドや選び方がちょっと難しい・・
そこで今回は、プレゼントシーンにおいて、彼氏(男性)のベルト選びの基本をガイドします。喜ばれるギフトなのでぜひ参考にしてみてください。
彼氏(男性)にベルトをプレゼントする時の3つの重要ポイント
その1:重要!ベルト購入の際、「サイズ」には気をつける
彼氏(男性)へのベルト選びでで一番気をつけたい部分です。いわゆるカジュアルブランドのベルトなら、フリーサイズの場合が多いです。
フリーサイズのベルトであれば、購入後に自分で腰周りにはめ、状況に応じてカットしたり調整ができます。
しかし、名だたるブランド、いわゆるハイブランドの場合は逆にフリーサイズでないものがあるので注意しましょう。サイズ指定されたものが多いので、ベルトで締めたときに中央の穴にくるとベター!
つまり・・
サイズ指定があるベルトは、お祝いする相手のリサーチがある程度必要です。
スーツで活用してほしいのか、ジーンズやチノパンで活用してほしいのか、あらかじめイメージして、できればサイズを確認しておきたいところです。
最も確実なのは「一緒に買いにいく」という方法なので、ベルトは意外と「購入方法」から検討するとスムーズにいきます。
お誕生日プレゼントに・・!とお店で一緒に選ぶという時間も素敵ではないでしょうか。
その2:「ベルト」と「靴」の色はリンクさせて選ぶ!
ベルトの色やデザインで迷ったら、靴の色に合わせるとよいといわれています。例えばビジネスシーンで一番多い「黒系」の靴。
ここに合うベルトの色はやはり黒で、「ベージュ・ブラウン」のベルトとの組合せだと違和感が出てしまいます。
逆に茶系の靴なら「ベージュ・ブラウン」はフィットしてきます。このように「彼氏(男性)の靴」を意識するとよいのですが少々難しい!
どんな靴を普段からよく履いているのか、できる限りのリサーチをしてみてください。
それでも難しい場合は、「黒系」のベルトを選ぶと無難です。特によく着られている黒やグレー、紺系のスーツを着てお仕事する彼氏(男性)には、一番合うベルトの色でもあります。
その3:長く使ってほしい!だからこそ素材にこだわりたい
ベルトは長く使っているとこんなことが・・
・いつのまにかベルトにすれた摩擦でできる傷(スレ)がついている。
・動きが激しかったり保管方法によって線のようなシワが出始める。
せっかく贈った誕生日プレゼントのベルトだからこそ、長く使ってほしいものです。そのためには、それなりの素材(品質)が求められます。
やはり、丈夫な革製品にこだわりたいところです。参考までに下記のようなブランドが挙げられます。
・オルチアーニ
・ニエル&ボブ
・モンクレスト
・マーガレットハウエル
・フェリージ など
彼氏(相手の男性)によっては、カジュアル感がほしいという場合は・・
ディーゼルやビームス、ユナイテッドアローズ、トゥモローランドなどもおすすめです。
身につける誕生日プレゼントは、男性のどの年代にも人気があります。特に彼氏に贈るシーンではおすすめのアイテムです。
お仕事でも活用するなら、日々つけるものですし、お祝いした彼女の思いを身近に感じながらベルトをつけてくれるはずです。今年の誕生日プレゼントに検討してみてはいかがでしょうか。