- Home
- プレゼントランキング
- 誕生日会でデリバリー注文が多い2強フード
誕生日会でデリバリー注文が多い2強フード

おめでたい記念日は、テーブルの上も華やかにしたいものです。でも一から全て手料理を作っていては大変!そんな場面で役立つ料理のデリバリー(宅配)サービス。いわゆる出前ですね。
さて、今回は家族やお友達の誕生日祝いにどんな食事をデリバリーしたことがあるのか・・調査してみました。お祝いの準備は意外と大変。考え出すときりがないのです。
頑張ってお祝いしてあげたいのに忙しくて手間や時間を費やせないシーン。そんな時はやっぱり代表的な2つの料理に力を借りる人が圧倒的に多いようです。
誕生日のお祝いでデリバリーしたことある料理は何?
順位 | 料理・食事 | ポイント |
---|---|---|
1位 | 寿司 | 38Pt |
2位 | ピザ | 32Pt |
3位 | ケンタッキーフライドチキン | 21Pt |
4位 | 惣菜オードブル | 9Pt |
5位 | 中華料理 | 5Pt |
パーティー気分にさせてくれる王道の出前・宅配なら、寿司・ピザが2強。迷ったらいずれかで間違いないでしょう。比較的高齢の方のお誕生日会なら寿司、子供や若年層のお祝いならピザといったところでしょうか。
少数回答ではこんな食事をデリバリーする方も。
- うな重
- タイ料理
- ハンバーガー(マクドナルド)
- 御膳弁当
- パエリア
- 釜飯
- 釜飯
笑顔倍増を狙え!誕生日会でデリバリー注文する時に実践・注意したい点
1:やるかやらないかで大違い。メニューを頼むときの一工夫
それは主役の好みをあらかじめ確認し、見た瞬間あからさまに分かるようにしておくことです。
寿司の出前なら・・
誕生日を迎える主役が大好きなネタを多く!
ピザなら・・
できるだけ好きな具材が入ったものを注文する!
こんな感じで気を使ってあげることで、主役も「自分のために・・」という気持ちが芽生えて、より嬉しい気持ちになります。何気ないことですがおすすめですよ。
2:主役の到着、出前を取るタイミングに注意
ここでよくある失敗例をご紹介。上記に挙げた寿司とピザは誕生日お祝いシーンで2強と紹介しましたが、デリバリーするタイミングを誤ると、残念なことに。
お察しの通り、寿司は鮮度が命。ピザは作りたてが一番おいしい。せっかくとった出前なら、一番おいしい状態で主役に食べてもらいたいですよね。
タイミングを誤って寿司ネタが汗をかき始めたり、変色してしまわないこと。ピザが冷めてカピカピにならないようにも注意が必要です。
3:出前だけで本当に大丈夫?
全て頼んだものでテーブルを埋め尽くすことも悪くありませんが、できれば一品でもよいので何か手料理を添えてあげるとベター。
お酒を出す誕生日会なら、お通しだけでも手料理して、「これ作ったよ・・」と主役に食べさせるだけでも雰囲気が変わります。目上の人などのお祝いでは要注意。
手を抜いた感をできるだけ軽減する工夫もお忘れなく!