- Home
- 彼女・気になる女性へ
- 彼女が誕生日に欲しいもの(プレゼント)は何?直接聞かずに知る方法
彼女が誕生日に欲しいもの(プレゼント)は何?直接聞かずに知る方法

彼女の誕生日は、あなた(彼氏)の愛を形にして届ける絶好のチャンスです。普段の会話やデートでは、男性側が一生懸命「好き」という気持ちを行動に出しても、男性と女性の価値観の差から伝わりづらい場合も多々あります。
そういう意味では、記念日はカップルにとって、お互いの気持ちや絆を確かめあえる日と言ってもよいかもしれません。分かりやすい例を挙げると、彼女の誕生日をすっぽかしたら・・お察しの通りです。
この章では、「君の気持ちは分かった言えるよ」「いつも君のことを気にかけているよ」そんな思いが届く誕生日プレゼント、つまり「彼女が欲しがっているもの」を本人に聞かずにリサーチ・分析する方法をいくつかご紹介します。
彼女には直接聞かずに、好みや欲しいものをリサーチする方法
ここが成功すると、彼女のテンションは上がります。「いつの間に?何で知っているの?」といったサプライズ効果も期待できます。では具体的にリサーチ方法をみてみましょう。
その1:二人でショッピングしながら、彼女の行動を分析
最も分かりやすいリサーチ方法です。デートの約束やデート中でもOK。彼女が行きたいお店、行きたい場所、見たいモノをさりげなく聞きだします。
そしていくつか店回りして、どのポイントが一番楽しそうだったか、そして時間をかけてみて回ったか、ショッピング中の彼女の行動一つ一つにヒントが隠されています。
そこで彼女の興味の度合いをチェックします。実際に手に取って触っているか、彼女の表情なども見極めてみてください。
その2:彼女と共通の友人がいれば探ることもできる。
ここは、不自然に行うと彼女に怪しまれますので、少し注意が必要。人間、根回しされることはあまり好みません。あくまで自然体でシンプルに確認しましょう。
下記の例をご覧の通り、「彼女の誕生日に喜ばせたい」と友人に理由をしっかり伝えることが大切で、これにより強力性が増し色々アイデアを引き出せます!
「彼女の誕生日が近くてさー。今年は思いっきり喜ばせたいんだよね。A子が今一番ほいがってる物って何だろう・・?」
その3:彼女の部屋には、欲しいモノがみつかるチャンスがころがっている
彼女とお部屋デート、まったり二人でくつろいでいる時にリサーチのチャンスは訪れます。当然欲しいと思って買っているものがお部屋に転がっています。
好きなインテリアの雰囲気、ファッションやブランドの好み、下駄箱の靴の様子、キッチンや調理器具はどんなものを使っているのか・・
彼女の部屋には好みが分かるアイテムがたくさん!このチャンスを逃してはなりません。こちらもあくまで「さりげなく」を徹底しましょう。リサーチ心が燃え上がり、間違っても勝手に引き出しをあけないように注意してください!
その4:【上級編】ある意味トラップ!会話をさりげなく誘導
彼女の誕生日プレゼント探しにスイッチが入ったら、デート中や電話の会話の中で、「誕生日」や「プレゼント」こういったキーワードを出さずに彼女の欲しいモノを探ります。
最初に自分の最近の欲しいモノを挙げるなど、いかに不自然にならないかがポイントです。
「最近〇〇のブランド買ってたじゃん・・お気に入りなの?」
「俺、この前〇〇買ってすごいはまっちゃったよー。A子は最近なんかはまってるものあるの?」
カップルに限らず、プレゼントをもらう側の心理として、欲しい/気になっている・・といった自分の好みにあったモノを贈られると大変うれしい気持ちになります。
それは、そのモノが手に入った喜びも勿論ですが、それ以上に自分のことを理解してくれているという嬉しい喜びを得られるからです。