- Home
- 彼女・気になる女性へ
- 付き合い始めの彼女へ!誕生日プレゼント準備で意識したい点
付き合い始めの彼女へ!誕生日プレゼント準備で意識したい点

付き合い始め・付き合いたての彼女の誕生日がもうすぐやってくる!
そんな彼氏さんは、プレゼントの予算やジャンルを少しずつイメージし始めているのではないでしょうか。
付き合ったばかりの彼女の記念日は、彼氏にとっても気合が入り、それでいて恋愛期間という心理的な観点からもすごく楽しい時期です。しかし、いざプレゼントの準備を始めてみると、意外とあれこれ悩んでしまいませんか。
この章では、そんな場面にいる彼氏さんへ!付き合い始めて最初の彼女の誕生日プレゼント準備の心得やコツをご紹介します。
プレゼント探しにとりかかる前に頭に入れておきたい事
贈り物選びで悩む理由の一つに「この場面でこのプレゼント渡してもよいかな?」という不安の心理が働いている可能性があります。これは誰にでもありうることで、不思議なことではありません。
彼女に嫌われたくないという心理もどこかで働いているはず。では、付き合い初めの彼女の誕生日に贈るプレゼントでこれは「NG・ふさわしくない」そういったものを先に整理してみませんか!
- 定番路線から外れたユニークすぎる
- 色(カラー)が派手、濃すぎる、目立ちすぎる
- 形やサイズが大きすぎる
- 誰も知らない知名度が低いブランド品
- 2つ以上等、複数の分野からあれこれプレゼントする
- あまりにも高価すぎる
最後の「高すぎる」はとても重要です。その理由は一目瞭然で、次の彼氏(あなた)の誕生日プレゼントをいざ彼女が準備する時に、プレッシャーとなることは目に見えています。
ここは大事な点なのでもう少し具体的に予算についてご紹介します。年代によって当然予算が異なるため、あくまで一般的な観点からその相場を押さえておきましょう!

- 小学生:1000円以内
- 中学生:1000円~3000円
- 高校生:3000円~8000円
- 大学生 1~2万円
- 社会人 2~3万円
※30歳以上独身で経済的に余裕がある男性の場合、3万以上に設定する人も多い。
年齢が上がるほど予算はあがってきますが、特に社会人であれば、逆に「予算が低すぎない」とうことは、彼女の心理を考えると意識したい点だったりもします。
つまり、妥当な予算でありながら、高価すぎない!彼女にプレッシャーを与えないこのバランスが、付き合いたてのプレゼント選びではとても大切なのです。
付き合い初めなら、王道・定番を意識せよ
上記で避けたいジャンルを挙げましたが、ここを外すと、選ぶべき分野は、「定番」ものとなってきます。例を挙げると、アクセサリー・財布・バッグなどです。
このジャンルを選ぶ彼氏が多い理由は、勿論彼女の好みもありますが、「外さない」ことを最優先している背景もあります。
付き合う期間が長くなり、彼女の好みを心底理解できているなら、どはまりの贈り物を準備してもOKですが、付き合ったばかりの頃はなかなかそうもいかないはずです。
アクセサリーを贈る時に意識したいこと
アクセサリーは、中でも特に人気のジャンル、女性は愛する人からいただくアクセサリーは格別です。普段身に着けるものですし、きっとあなたの存在を常に感じていられるはず!
指輪か、それともネックレスや他のアクセサリーにいくか。
この辺り・・結構迷いませんか。この場合、今回の彼女の誕生日から、クリスマス・バレンタインまでの期間をイメージするのもあり!年間の記念日を今一度自分の中で整理しておきましょう。
燃え上がる気持ちを一旦おさえ、いきなりホームランの「指輪」を贈るよりは、ネックレス・ピアス・ブレスレット・ブローチ・イヤリングでヒットを重ね、ここぞというタイミングにとっておく心の余裕もあっていいのかも!
最初に気合を入れて指輪を!・・さて次どうする?となってしまいがちです。徐々に段階を踏んでいくほうが恋愛バランスは取れます。
これからの彼女との付き合いはまだまだ続いていく、永遠に続いてほしい、気合が入るその気持ちは分かりますが、おさえる冷静さも必要かも!
プレゼントと同じくらい演出を意識せよ!
女性は、どんなプレゼントをされたか、と同じくらい・・
どんな演出で私をお祝いしてくれたか。
どんな言葉で私をお祝いしてくれたか。
この辺りを冷静に分析しています。こういったことは、彼氏の本気度、つまり、彼女からすると・・「私に対しての思い」を象徴するからです。誕生日プレゼント準備と並行して、
どこで渡すか、この演出も一緒に考えながらプレゼントを探してください。分かりやすく例を挙げると、すごくオシャレな高級レストランで、低予算のどこでも買える雑貨をプレゼントされた彼女は、ロマンチックな気分になるでしょうか。
渡す場所(演出)とプレゼントのジャンルは、合わせて考える・・これは女性をお祝いするシーンならすごく重要なことです。
おさらい
最後に今一度この手帖で紹介してきたコツを整理しておきましょう!
- 付き合って間もない彼女の誕生日プレゼントは定番・王道を意識する
- いきなりこの段階で高価すぎるものを選ばない
- 無理に意表をついて狙いすぎない
- アクセサリーを選んでもいきなり飛ばし過ぎない
- 渡す場所・シーンも合わせて考えながら準備する
今の彼女の「付き合って初めての誕生日」は文字通り・・1回しかありません。どうかこの瞬間を楽しみながら、お祝いしてあげてください。