1~3歳の男の子・女の子の誕生日プレゼントにお風呂で遊べるおもちゃ

小さい子供をお風呂に入らせることも一苦労のパパとママ。お風呂嫌いですんなりお風呂場に向かってくれない子もいます。こんな日が続くと両親もゆっくりできません。
そこで、誕生日という機会をつかって、お風呂で遊べるおもちゃをプレゼントしてみてはいかがでしょうか。
スムーズにお風呂に入る子は勿論、ちょっとお風呂が嫌いな子も改善につながるかも!
そこで今回は、小さいお子様向けに便利でおもしろそうなお風呂グッズをご紹介してみますので参考にどうぞ。色々ユニークなものが出ているのですね!
遊びいっぱい!おふろでアンパンマン
お風呂場だからこそできる!子供が思う存分の「水遊び」を楽しむことができるグッツです。それも人気キャラクターのアンパンマンだからお子さんの反応がいい!
アンパンマンの手元からシャワーが出て、バイキンマンが揺れ動きます。ちょっとお風呂嫌いなお子様も率先して入るかも!
ロディ たのしいバスタイム
お風呂の時間も楽しく遊びたい!ロディ人形からを押すと水が可愛く出たり、みずてっぽうや湯船に浮かべて楽しいミニボートなどがセットとなっているグッツです。ご覧のようにバッグもついて、ママ友の子供やや孫への誕生日プレゼントにもいいですね。
おふろDEトミカ
ミニカーで人気のトミカがお風呂でも遊べるおもちゃです。氷水とお湯で車が変身するというからびっくり!お風呂でもお部屋でも遊べる仕様です。
アヒル隊長 おふろでシャカシャカ
湯船でプカプカ浮かび、丸いお目めがなんとも可愛らしいアヒル隊長。黄色の体に赤い帽子がトレードマーク!振るとシャカシャカと音も鳴ります。塗装が使われていないので仕様なので、お子さんにも安心です。
■ サイズ:幅12cm/奥行き9cm/高さ7cm
■ コース本体/トミカ2台/シャワーツール/スポンジ/吸盤
■ 価格:529円
■ 出典元:http://www.amazon.co.jp
おふろdeキットパスネットセット
こちらは、お風呂のタイル(壁)にお絵かきができるグッツです。濡れた面にも鮮明に描けるところがすごいです。お風呂に入りながら、文字や計算、英語といったお勉強にもよいかも!
成分は口紅にも使われている素材でお子様にも安心。お風呂の中で、親子のコミュニケーションツールの一つして活躍してくれるグッツです。
水遊びは、子供にとって楽しみな遊びの一つです。住んでいる場所や季節によってはなかなか外で思いっきり水遊びを楽しめないこともあります。そんな時、上記のようなおもちゃ(グッツ)は、子供の欲求を満たす手段にもなりそうです。
息子や娘さんを始め、お孫さんや甥っ子・姪っ子への誕生日プレゼントにも選択肢の一つとして検討してみてはいかがでしょうか。