- Home
- 誕生日メッセージ・カード
- アイデアが膨らむ誕生日カードの手作りデザイン集
アイデアが膨らむ誕生日カードの手作りデザイン集

大切な人のお誕生日や記念日は気合を入れてお祝いしたい、そんな場面が1年に数回はありませんか。そんな時は、プレゼントと同じくらいメッセージカードにも力を入れましょう。
お祝いや感謝の気持ちがストレートに届くだけでなく、一生懸命選んだ誕生日プレゼントにさりげなく手作りのバースデーカードを添えておけば、一層大きな喜びに変わります。
この章では、そんな手作りのバースデーカードの参考になるデザインアイデアを集めてみました。とても温かみを感じるものからユニークなものまで、ぜひオリジナルのバースデーカードを作るシーンで参考にしてみてください。
開くとケーキが飛び出す素敵なポップアップカード。工作が得意、手先が器用でハンドメイドが大好き、そんな方はぜひチャレンジしてみてはいかがですか!売っているバースデーカードより何倍も気持ちが伝わりますね。
身近なものでも発想次第で素敵な雰囲気に仕上げられる、まさにお手本のようなデザインです。ちょっとした手間と工夫が、誕生日をお祝いする際に感動を生むのでしょう。手作り感がにじみでていて、すごく素敵です。
出典:www.etsy.com
同じくボタンを利用したバースデーカード。ポップな印象でお友達などに渡したくなるアイデアです。
マスキングテープを利用し、可愛いデザインに仕上げるアイデア。時間がない人でも、少し雰囲気を出したいという時に参考になる方法ですね。
イラストや絵が得意な方は、自分でバースデーカードに描くことで「可愛らしさ」と「手作り感」を演出できます。すごく凝ったものでなくても、上記のような花びらに色のアクセントを入れるだけでも形になりますね。
色々なデザイン(形)のクラフトパンチが販売されていますが、このアイテムを利用してカードを装飾していくアイデア。準備する紙の色も工夫して、「可愛い」「大人っぽい」など思い思いのデザインに仕上げることができます。
出典:http://shakeshakee.blogspot.jp/
これ、何かわかりますか?分かると「なるほど」と感心してしまう面白いアイデア。この誕生日メッセージは「風船を使う・・」これが最大のポイント。
このバースデーカードを手渡された相手が風船を膨らませると、そこに浮かび上がるお祝いの言葉が!風船にメッセージを刻むという、シンプルだけどなかなか思いつかないアイデアですね。
材料は風船とそれを囲む用紙だけ。低コストで誰でもできるサプライズ。風船をお祝いする相手の好きな色にしたり、メッセージだけでなく似顔絵を描くこともおすすめです。
出典:http://www.learntostampandscrap.com/
アイスの棒とメッセージカードが見事にコラボしています。アイスなだけに、上手に切り抜いて少しかじった部分を演出している部分がとてもユーモアです。こんな可愛いメッセージカードをもらったら、一生大切に保管してくれるはずです。
手作りのメッセージカードのよいところは、何といっても「より相手に思いが伝わる」という点です。皆さんもバースデーカードをもらった時、そこに一手間がかけられていると、心が温まったり、嬉しい気持ちになった経験はありませんか。
自分のために時間を使ってバースデーカードを作ってくれた、そのあなたの優しさやお祝いの気持ちは、ずっと相手の心に残り続けることでしょう!