30代の妻がもうすぐ誕生日!上手なプレゼント選びとお祝い演出

奥様に贈る誕生日プレゼントで悩む旦那様も少なくないようです。結婚生活が長いご夫婦の場合、毎年のお祝いで少々贈り物選びもハードルがあがってきた・・そんなお声も。
これは、昨年とは違う形で妻をお祝いしたい、そんな旦那様の優しさかも!今回は、年代を絞り「30代の妻への誕生日プレゼント」に着目し、その選び方やポイントをみていきましょう。
旦那様に読んでほしい!妻の誕生日をお祝いする心得
まず、女性と男性では記念日に対しての価値観が根本的に違います。女性は自分の誕生日にどんな形で恋人(旦那様)からお祝いされるのか・・待ちの姿勢で構えています。
表面上ではそう感じさせない女性(妻)が多いから、男性にとっては難問。この期待値は女性それぞれですが、「結婚しているから」「もう20代のような恋人ムードも薄れてきたし・・」
こういった感覚でお祝いすると、奥様の女心に刺激を与えることに。特に30代になり、夫婦生活にマンネリが出始めてくると、男性にこのような感情が出やすいので注意が必要です。
そこで、30代の妻の誕生日だからこそ意識したいことをチェックしていきましょう!
1:消える物より「残る物」のほうがよい理由
特に女性は、誕生日や記念日のプレゼントに対し、消えてなくなる物よりも形として残るものを望む傾向にあることは覚えておきたいところ。
夫婦なのだから、旦那様と歩んでいる時間を証明するような・・「存在感のあるもの」を身につけていたい、側に置いておきたい!こういう感情をもつことは、自然なことです。
アクセサリーはどの年代に限らず、人気の贈り物でありつづけるのは、こういった背景からかもしれません。よって、30代の妻に渡す誕生日プレゼントは、形に残るものを意識して選ぶとベターです。
2:小さなサプライズを必ず準備すべき!
サプライズというと何か色々準備して、時間も手間もかかるイメージですが、夫婦間では、そこまで必要ないのです。
妻を喜ばせるしっかりしたサプライズは、あるに越したことはありませんが、いわゆる「プチサプライズ」でも効果は大です。お祝いされた妻の印象もかなり違うものになります。
・準備した誕生日ケーキに二人の思い出の言葉を書いてもらう
・ギフトボックのそこに感謝のメッセージカードを隠しておく
・旅行先で妻が大好きな一番好きな食べ物をディナーで用意しておく
こうした、さりげない仕掛けが、妻を喜ばせるにはとても効果的だったりします。
3:ただお祝いするだけでなく「日頃の感謝」の配分も意識する
勿論、年代関わらず妻への感謝は必要ですが、特に30代の妻には「日頃の感謝」の気持ちを誕生日のお祝いに「より強く込める」ことができるとよいかも!
子育てから家事、お仕事とより慌しくなり、そんな時の旦那様からの感謝の気持ちは、「私をしっかり見てくれている」「気遣ってくれている」という安堵や喜ぶにもつながります。
日頃なかなか伝えられていない旦那様は誕生日という機を逃さずに気持ちを伝えてみましょう。上記で伝えた「形に残るもの」はプレゼントした上で・・
プラスに「友達とこれで美味しいものを食べてきて・・」と食事券を渡したり、マッサージやエステなど体験型の贈り物をお祝いできると、旦那様の感謝の気持ちをダイレクトに受け止めることができます。
4:非日常性を意識するとベター
結婚生活が長くなると、どうしても誕生日やクリスマスのお祝い等、パターン化・マンネリ化してくることは自然なことです。明らかに20代の頃とはお祝いのされ方が違う・・という奥様の声も。
そんな思いにさせないよう、記念日には「普段とは違う」場所に出かけたり、お洒落な場所で時間を共有するといった行動と工夫が大切です。
夜景がきれいな場所を訪れたり、素敵なレストランでディナーを楽しんだり、女性は、非日常の体験が好きなのです。
特別な日だからこそ、 特別なことをする・・ぜひ非日常を体感できる場所へデートに誘ってあげてみてください。
年代に関係なく、次にやってくる妻の誕生日は全力でお祝いする・・男性はそのくらいの気持ちをもたないと、なかなか女性の記念日への価値観には届かないようです。
今年は、何か違うぞ・・30代の妻にそう感じさせるお祝い演出にトライしてみてはいかがですか。