- Home
- 友達(仲間やママ友)へ
- 大学の男友達へ!誕生日プレゼントのイメージガイド
大学の男友達へ!誕生日プレゼントのイメージガイド

大学の友達が誕生日を迎える時、お祝いやプレゼントはどうされていますか。大学生の場合、サークルやバイトの付き合い等、自分が活動の幅を広げるほど、何かと友達をお祝いするシーンが増えてきます。
男友達と女友達同士でお祝いやプレゼント選びの視点もかなり異なるようで、この章では大学生の男友達に贈る誕生日プレゼント事情についてガイドしてみます。
誕生日プレゼントイメージガイド:大学生の男友達編-参考例
いずれも大学生の間で実際によくプレゼントされている贈り物の例です。迷っている人には参考になるかも!
相手の好きなモノに注目!
1:美味しいコーヒー豆や紅茶のパック
2:お酒
3:高くないワイン
4:好きなメーカー・ブランドの服や靴
5:愛煙家にタバコ〇箱やジッポ、灰皿 他
生活雑貨・文房具から選ぶ!
6:オシャレなUSBメモリ/マウスパッド
7:ブックカバー
8:バスクリン
9:集まって楽しめるたこ焼き器
10:高性能マスク
学生ならではの食べ物ギフト
11:カップ麺〇〇個
12:健康に気をつけろよ!と野菜をプレゼント
13:缶詰
14:一人暮らしの友達へお米
15:贈る人の実家の町(地方)の名物
ユーモア・受け狙いにはしる
16:バイト面接用の履歴書
17:駄菓子大量買い(きなこ棒箱買い/うまい棒100本等)
18:友達の好きなアイドルの抱き枕
19:近隣の銭湯の入浴回数券
20:超ビッグサイズのお菓子 ※参考例(↓)
商品:わっしょい村
必要でないものをあえてギャグでプレゼント
21:花火セット
22:サボテン
23:安価な絵画
24:風鈴
25:贈る人の実家の町のお土産提灯
大学生の男性が友達からもらって喜んだ渾身の逸品
・食べ放題のバイキングに連れていきご馳走した
・Amazonギフト券
・飲み屋で完全おごり
・彼女と行ってこい!と食事券をプレゼント
・自分の好きなファッションアイテム
友達に贈りたい誕生日プレゼントのイメージが広がりましたか?仲のよさ・深さもプレゼント選びではポイントです。サクールの仲間だからというだけで、そこまで普段いつも一緒にいない間柄で、ユーモアに走りすぎるのはNG。
最後のファッションギフトは、予算が上がるのであまりこのジャンルを男友達同士で選ぶ人も少ないですが、普段そんなキャラクターではない男友達からプレゼントされたりすると・・意表を突かれた感じで嬉しいかも!